運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-04-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

最初に、消防活動を行います職員等のための放射線防護資機材等の整備状況でございますけれども、これは、先ほどもお話にありました東海村のウラン加工施設臨界事故もございましたので、平成十三年五月に、都道府県なり市町村に私どもの方で原子力施設等における消防活動対策マニュアルというものを示しまして、原則、所在消防本部には、消防隊二隊、それから救急隊一隊、救助隊一隊の構成としまして、今お話に出ました、例えば簡易型

石井隆一

2003-04-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

原子力災害対策における防護資機材等について、消防庁にお尋ねしたいんです。私の地元であります泉南郡熊取町にも京都大学研究用原子炉施設がございますが、平成十一年九月三十日に発生しました東海ウラン加工施設での臨界事故は、周辺住民避難作業員が重篤な放射線被曝により死亡する等、我が国で初めての原子力災害対策が実施されるという痛ましい事故でありました。  

松浪健四郎

2003-04-01 第156回国会 参議院 総務委員会 第9号

御指摘の防護服などの防護資機材でございますけれども、これについては、その整備手法は、議員御案内のとおり、安全対策交付金整備する防護資機材と、消防庁などが持っております補助金整備する場合とございます。現在のところ、防護服につきましては、二十一の所在消防本部八千三百六十六服が整備されております。  

東尾正

2001-11-07 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

また、万一生物化学テロが発生した場合には、警察消防、自衛隊などの特別の防護資機材を備えた専門部隊が現場出動し、関係機関とも連携しながら、被害者の救出、治療や被害拡大防止に努めることとしております。また、平素から、こうした事案の発生を想定し、関係省庁においてさまざまな実践的な訓練を行っているところであります。  

村田保史

2000-05-11 第147回国会 衆議院 商工委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

こうした原子力関連施設に、国の予算で、施設の近くに、例えば放射線監視システムとか、環境予測システムとか、あるいは防護資機材等を蓄えたいわゆるオフサイトセンターをつくるとか、こういう監視システム防災システムというんでしょうか、防護システムをきちっと国の予算でつくるということになったわけで、原子力施設近隣住民にとってはある意味で相当安心できる体制ができたと言って、すごく前進をしたんだというふうに

松沢成文

2000-04-04 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第9号

ども職員の日ごろの教育といいますか、この有害性認識等の徹底でございますが、これにつきましては、アクリロニトリルのみならず、日ごろから有害危険物質に関しまして基礎知識の向上を図るように努めるとともに、計画的に防護資機材あるいは検知器等の取り扱い、慣熟訓練等を実施するよう通達し、これを現に行っているところでございます。  

長光正純

1999-12-09 第146回国会 参議院 予算委員会 第5号

参考までに申し上げますと、今お話があったとおりでございますが、原子力災害対策経費に八百四十三億円、これは放射線監視装置防護資機材整備安全対策強化等でございます。その他、社会資本整備費のうち二百九十七億円がオフサイトセンター施設整備等電源開発の特会におきまして三十億円ほど、災害対策支援ロボット開発、こういうものが含まれておるところでございます。

林芳正

1999-11-19 第146回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

また、現在の防護資機材は、ガンマ線や中性子線に対する防護をほとんど期待ができません。したがって、高度な資機材に関する調査研究をこれからやろうというところでございます。  原子力災害の発生いたしました際における消防機関の具体的な対応のあり方、これは、今申し上げましたようなことを踏まえながら検討して、適切に対処いたしたいと思っております。

平林鴻三

1999-11-16 第146回国会 衆議院 本会議 第4号

これまで政府原子力防災法の制定に極めて消極的であったが、本法案の提出というように態度が激変した理由はいかがか、そういう御質問でございますが、政府としては、これまでも、原子力防災については、防護資機材整備など所要取り組みを行ってきておりましたが、今回の事故により、国の緊急時対応体制等、各種の課題が顕在化したことから、原子力防災対策抜本的強化を図ることとし、これらについて法的な措置を講じることとしたものであります

中曽根弘文

1980-03-29 第91回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

説明員斉藤明範君) 警察届け出制度が法律改正されましたのは一昨年でございますが、その時点で運搬用のいわゆる防護資機材ということで、五十三年それから五十四年、今年度でございますが、二ヵ年計画ではございますけれども、一応六人分ですね、三人分、三人分、二ヵ年で六人分の、サーベーメーターは二個でございますけれども、あといわゆる防護服防護マスクポケット線量計、その他、こういったものを六人分一応こういう

斉藤明範

  • 1